INFORMATION (財団からのお知らせ)
二科会評議員でもあり日本を代表する画家として活躍される堀尾一郎氏。堀尾氏は、瀬戸市にアトリエを構え活躍した北川民次から直接指導を受けたこともあり、北川民次と同様に油彩・ガラス絵・陶板画・木口木版など幅広い技法による表現を展開されています。 本展では、堀尾氏のライフワークともいえるイコン作品をはじめ、様々な技法による作品60点を一堂に展示します。
※令和2年10月13日(火)、11月10日(火)は休館
※()内は20名以上の団体の場合
※中学生以下、65歳以上、妊婦、障害者手帳をお持ちの方は無料
堀尾一郎氏を講師にお招きし、展示作品の解説を行います。
日時:令和2年10月4日(日)14:00~(1時間程度)
場所:瀬戸市文化センター文化交流館31会議室
定員:30名
参加無料
※要電話申込:0561-84-1093
※9月15日(火)10:00より受付開始
瀬戸にアトリエを構えた洋画家「北川民次」のアトリエを特別公開します。
日時:令和2年11月7日(土)・8日(日)両日とも10:00~15:00
場所:北川民次アトリエ(瀬戸市安戸町23)
※事前申込不要・無料
※無料臨時駐車場あり
日時:令和2年11月15日(日)①10:00~ ②14:00~
講師:堀尾一郎氏
場所:瀬戸市文化センター文化交流館22会議室
定員:各回10名(小学生以上)
参加費:300円
※要電話申込(先着順):0561-84-1093
※10月15日(木)10:00より受付開始
所在地:愛知県瀬戸市西茨町113-3 瀬戸市文化センター内
電話:0561-84-1093