INFORMATION (財団からのお知らせ)
企画展「土の詩~愛陶工陶芸部会展~」
企画展「土の詩~愛陶工陶芸部会展~」
愛知県陶磁器工業協同組合陶芸部会会員による作品展
名 称
企画展「土の詩~愛陶工陶芸部会展~」
会 場
瀬戸蔵ミュージアム内中央通りギャラリ―
日 程
2012年11月17日(土) ~ 2013年01月20日(日)
時 間
9:00~18:00(入館は17:30まで)
料 金
一般:500円、65歳以上・高校生・大学生:300円、中学生以下、妊婦、障害者手帳をお持ちの方:無料
年間パスポート 一般:1500円、65歳以上・高校生・大学生:900円
ご案内 1
岩月竹光(岩月竹光陶房)、加藤春鼎、加藤唐三郎(唐三郎窯)、加藤益浩(五山楽窯房)、加藤陽一(岩エ門窯)、加藤令吉(背戸窯)、竹山由香里(寶泉窯)、
寺田鉄平(美山陶房)、寺田みのる(みのる陶苑)、長江武良夫(宝山窯)、
水野半次郎(瀬戸本業窯)、宮地生成(飽津窯)、村上美知恵(窯元 渓泉)、
森脇文直(契窯)
ご案内 2
主な展示品 黄瀬戸茶盌、色絵片口鉢、御深井彫文鉢など81点
問合せ先
瀬戸蔵ミュージアム
愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1
電話0561-97-1190 FAX0561-97-1557
メールアドレス
setoguramuse@city.seto.lg.jp
追加資料
PDF資料
年間パスポート 一般:1500円、65歳以上・高校生・大学生:900円
寺田鉄平(美山陶房)、寺田みのる(みのる陶苑)、長江武良夫(宝山窯)、
水野半次郎(瀬戸本業窯)、宮地生成(飽津窯)、村上美知恵(窯元 渓泉)、
森脇文直(契窯)
愛知県瀬戸市蔵所町1番地の1
電話0561-97-1190 FAX0561-97-1557