INFORMATION (財団からのお知らせ)
瀬戸陶芸協会所属の作家による作品約40点を展示します。瀬戸陶芸協会員として瀬戸陶芸の伝統を守りながら、新しい可能性を模索する7名の作家が生み出す7通りの個性を紹介します。
天野勝義、岩渕幸治、梅村拓生、加藤勝利、加藤圭史、加藤達伸、米山雅司
ギャラリートーク(出品作家7名による作品解説)
日時:10月22日(土)午後1時30分~
場所:瀬戸市新世紀工芸館 展示棟
ワークショップ(出品作家5名の制作風景を見学)
日時:11月19日(土)午後1時30分~
場所:瀬戸市新世紀工芸館 体験工房
交流会
日時:11月19日(土)ワークショップ終了後
場所:瀬戸市新世紀工芸館 体験工房
参加費無料・事前申込みは必要ありません。ぜひ、ご参加ください。
瀬戸市美術館特別企画展
「国立美術館巡回展 日本の現代陶芸―伝統の新風の精美―」
10月1日(土)~11月27日(日)
〈問い合わせ先〉TEL/0561-84-1093
毎週火曜日 [11月14日(月)は正午まで休館]
瀬戸市美術館は、9月26日(月)~9月30日(金)まで臨時休館いたします。
瀬戸市美術館
〒489-0884 愛知県瀬戸市西茨町113-3
TEL/0561-84-1093 FAX/0561-85-0415
【会場について】
瀬戸市新世紀美術館
〒489-0815 瀬戸市南仲之切町81-2
TEL/0561-97-1001 FAX/0561-97-1005