■ ==瀬戸染付研修所 絵付講習会==  


「瀬戸染付研修所 絵付講習会」を開催しました。

日時:2013年10月5日(土)
@午前10時〜A午後2時〜(約2時間の体験)
場所:瀬戸市マルチメディア伝承工芸館―瀬戸染付研修所―本館2階



今回は飯碗(焼成後 口径約12.5cm)2個に染付を体験しました。

     

 @まずは、絵付の実演をし描く順番を
  伝えます。
  今回は飯碗が曲面のため、文様を
  描くときに、顔料の呉須が垂れない
  ようにしたり、描いた面をこすらない
  ようにするなど、注意が必要でした。
 A 最初に鉛筆で下描きします。鉛筆の
   線は焼くと消えます。あまり濃く書くと
   呉須をはじいてうまく発色しないため、
   薄めに下書きをします。
   今回は椿・麦の穂・花等、数種類の
   文様見本を用意しました  →

 B始めて参加の方には、試し描き用の
  皿を使って筆の使い方をレクチャーし
  ました。
  筆は普段あまり使わないので、綺麗
  な線を描くコツを伝授します。
     
  C来館前に、野に咲く花を摘んでみえた
   お客様も。可愛らしいオリジナルの文様
   の作品になりますね。
   筆は当館で用意したものを使っていた
   だきます。線を描く面相筆、広い面を塗
   る付立筆を使い分け、描きます。  →

 D
  作品はお預かりし、釉薬をかけ本焼
  成した後、引き渡しとなります。
  焼くと、描いた時にはわかりにくかっ
  た呉須の濃淡がはっきり現れます。
  楽しみにお待ちください!

 


 作品の引き換え期間は、

 2013年10月31日(木)〜11月30日(土)です。
 ※火曜日は休館日のため作品の引き換えができませんので悪しからずご了承ください。